このページは、印西市戸神にあります高齢者施設「戸神ホームズ」さんで行われているサークルの募集になります。毎回、ハーブティーをいただきながらハーブ酒、ハーブオイル、ハーブビネガー、クリーム、バススクラブなどハーブを生活に取り入れる術をお伝えしていきます。

お申し込みは下までスクロールをしてメールか電話でお願い致します。
スケジュール
毎月第一火曜日 10:30~11:30
2025年9月2日 募集中 締め切り8月26日
内容:残暑が厳しい9月、爽やかに過ごせるように「制汗ボディースプレーづくり」になります。
ハーブをアルコールに漬けたもの(チンキ)と芳香蒸留水(植物の香りがする水)と精油(スペアミント)を使ってすっきり爽やかなボディー用制汗スプレーを作成します。チンキや芳香蒸留水について、精油がどうやって作られるのか?使用ハーブの特徴や作用などについても説明します。また、ハーブティーを飲みながらスプレーづくりをします。
8月5日の安眠ナイトキャップブレンドティーづくりの様子。夏休みでしたので親子参加もあり、夏休みの宿題「自由研究」につながったかな?といつもと違ったサークルでした。
2025年8月5日 募集中!! 締め切り7月29日 終了
内容:アロマ&ハーブサークルも10ヶ月を経過する運びとなりました。今まではクラフト重視で参りましたが、そろそろ、少しだけ「
7月1日の食当たりや食欲不振を予防するハーブブレンドティーと傘用スプレーコロンづくりの様子。ハーブティは色重視派と作用重視派に分かれました。
2025年7月1日 募集中!! 締め切り6月24日 終了
内容:ハーブを使用➣食当たりや食欲不振を予防するハーブブレンドティーづくり。夏はどうしてもお腹の調子を乱し勝ち!! 抗菌作用や消化不良に働きかけるハーブをブレンドして消化器系の乱れを予防します。アロマを使ったもう一つのクラフトはうっとおしい梅雨を乗り切るアイテム!! アンブレラコロン=傘用のコロンを作ります。傘を開くのが楽しみになり梅雨もちょっと楽しくなるかも?傘が黒ずまないように抗カビ作用を持つアロマも使って好みの香りを作り上げていきます。
お持ち帰りアイテムは 1、アンブレラコロン 30ml 2、食当たりや食欲不振を予防するハーブブレンドティー 5日分 3、参加費 ¥2,000- (税込み) 締め切り 6月24日火曜日 17:00
6月3日の虫よけスプレーと虫刺され後のケアジェルづくりの様子
2025年6月3日 募集中!! 締め切り5月27日 終了
内容:アロマを使用➣レモングラス精油を使った虫よけスプレーづくり。レモングラスを中心に虫が嫌がる香りをブレンドして肌に優しい虫よけスプレーを作ります。もう一つは虫刺されの(特に蚊に刺された)後の虫刺されケアジェルをドクダミを使って作成します。
お持ち帰りアイテムは 1、虫よけスプレー 30ml 2、虫刺され後のケアジェル 30ml 3、参加費 ¥1,700- (税込み) 締め切り 5月27日火曜日 17:00
5月6日のライトオイルローションづくりと花びらだけのブレンドティーづくりの様子
2025年5月6日 募集中!! 締め切り4月27日 終了
内容:アロマを使用➣初夏用ライトオイルローションづくり。ハーブで作成してあるチンキ剤(アルコール浸けの液体)とハーブで作成した浸出油(植物油浸けのオイル)と芳香蒸留水を混ぜてナチュラルローションを作成します。ここに好みのエッセンシャルオイルをブレンドしてベトベトせず且つ、しっとりしながらもさっぱりしたテクスチャーのローションの完成を目指します。
ハーブ系➣フラワー系ハーブブレンドティーづくり。ローズ、ラベンダー、ジャーマンカモミール、キンモクセイ、エルダーフラワー、クチナシ、ハイビスカス、ローズヒップなど花だけのハーブのブレンドティーを作ります。
お持ち帰りアイテムは 1、初夏用ライトオイルローション 30ml 2、フラワー系ハーブブレンドティー 1週間分 3、参加費 ¥1,900- (税込み) 締め切り 4月27日火曜日 17:00
3月月4日のルームコロンとスプラッシュづくりの様子
2025年3月4日のサークルはアロマテラピーのみの内容となります。アロマテラピーサークルをご覧ください。
2月4日の米ぬか入浴剤づくりとリモナーゼ剤づくりの様子
2025年2月4日 終了
内容:米ぬか入浴剤と柑橘果物のリモナーゼづくり(1月は葛根茶とミツロウクリームに変更でした。)
12月3日の様子
12月3日 終了
内容:お屠蘇づくりと。スキン用ジェルローションづくり。
2025年1月7日 締め切りました
内容:柑橘ハーブのリモナーゼづくりとジェルクリームづくり
2024年11月5日 終了
内容:チンクチャ―(チンキ)づくりと。スキン用ローションづくり。
11月5日の様子
色んなチンキとローションづくり
お問い合わせ、お申し込みは、👇👇👇👇👇👇
TEL:080-4102-6631
ハーブティーを飲みながら季節や用途に合わせたワークショップを企画しています。
以下、今までの講座で作成したものの一部の紹介