こちらは、認定教室(ハーバルセラピスト養成講座)についてのご案内です。
教室所在地:千葉県印西市原(以下、詳細については、お問い合わせ後に直接お伝えいたします。)
最寄り駅:北総鉄道 印西牧の原駅
駐車場の利用を希望される方は、ご相談ください。
2023年~2024年スケジュール
<対面クラス> ◆月曜日集中 <9日間> コース (1日2単位4時間の進行 13:00~17:30 休憩30分)
5月8、22日 6月19 7月17(祝日)、31日 8月14、28日 9月11、25日 締め切り。お申し込みありがとうございました。
<オンラインクラス> ◆日曜日集中 <9日間> コース (1日2単位4時間の進行 13:00~17:30 休憩30分)
5月28日 6月11、25日 7月9、23日 8月20日 9月3、17日 10月1日 締め切り。お申し込みありがとうございました。
◆金曜日1日2時間のんびり<18日間>コース 受付中 (1日1単位2時間の進行 10:30~12:30 休憩なし)
7月7、28日 8月18日 9月1、15、29日 10月13、27日 11月10,24日 12月8、22日 2024年1月5、19日 2月2、16日 3月1、15日
日程が合わない場合は、振替ができますのでお申し出ください。また、上記日程以外での受講を希望される場合もお気軽にお問い合わせください。
料金は一番下までスクロールしてください。
お問い合わせ、お申し込みは、👇👇👇👇👇👇
メール hori@physicaltrips.com までよろしくお願いいたします。
以下、講座内容(カリキュラム)教室、価格のご案内です。
ハーバルセラピストクラスでは、古くから使用経験の長いハーブがどのように役立つのか、根拠や汎用性に触れながら、飲用のみではなく、さまざまな使い方を理解し、実践できることを目標に勉強してまいります。
植物の歴史、植物化学(味や香り色素など)、ヒトの健康や自然治癒力について、また、病気の予防や美容にハーブをどのように利用するか? 自然観にも触れながら全18回コース 合計36時間のカリキュラムを進めていきます。
ハーブが好き、植物が好きという方、ハーブを疾病予防や美容に生かしたい方、ハーブ初心者の方でも受講可能な内容です。
~ 講座内容 ~ メディカルハーブの知識を身につける ~
全18単位(2時間/1単位)
1.メディカルハーブの歴史と今後の展望
2.メディカルハーブの基礎知識 Ⅰ
3.メディカルハーブの基礎知識 Ⅱ
4.アロマテラピーの基礎知識
5.メディカルハーブと精油の安全性
6.メディカルハーブ製剤 Ⅰ
7.メディカルハーブ製剤 Ⅱ (実習:チンキ剤と浸出油)
8.代謝を助けるメディカルハーブ
9.ライフスタイルの改善とQOLの向上
10.生活習慣病の予防に役立つメディカルハーブ
11.外敵から身体を守るメディカルハーブ
12.ストレス対策と心身症の予防に役立つメディカルハーブ
13.女性のためのメディカルハーブ
14.若さを保つメディカルハーブ
15.五感の刺激とメディカルハーブ
16.キッチンファーマシー(我が家の台所薬局)
17.ハーバルライフのデザイン
18.自然治癒力を高めるライフスタイル
教室案内
*受講料 ¥121,000 (税込み) 【分割もございます。ご相談ください。】
講座内で試飲するハーブ代も含まれます。
【受講料とは別に、テキスト代 ¥3,146と が必要となります。】
また、受験、合格後の登録については、以下の協会への支払いが発生します。ご注意‼ 受験、協会入会は強制ではございません。過去にも受講(勉強)のみという方もいらっしゃいます。
認定試験料 ¥12,573円
認定登録料について
【会員の方】資格認定料:19,800円(税込み)
【未入会の方】資格認定料+入会費用:35,800円(税込み)
(資格認定料:19,800円 、入会費用:入会金8,000円、年会費8,000円)