堀 美枝子
フィジカルコンセルジュ (フィジカルトリップ代表)
<経歴>
昭和61年4月
セントラルスポーツ株式会社入社
平成元年5月
株式会社 芙蓉エンタープライズ入社
平成 7年10月
Physical Trips 設立(スポーツクラブ運営受託及びアロマサロン運営)
平成20年 3月
渡米 自宅(ロサンゼルス)にて【ヨガ&アロマサロン】開設
22年6月帰国(以下、帰国以降の活動)
サロンアロマセラピスト及び講師
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー養成コース講師
AEAJ認定アロマハンドセラピスト養成コース講師
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター養成コース講師
AEAJ認定アロマセラピスト養成コース講師
JAMHA認定メディカルハーブコーディネーター養成コース講師
JAMHA認定ハーバルセラピスト養成コース講師
JAMHA認定シニアハーバルセラピスト養成コース講師
JAMHA認定ハーバルプラクティショナー養成コース講師
JAMHA認定日本のハーブセラピスト養成コース講師
西洋の香・日本の香を使ったブレンドレッスン講座講師
ストレスリリースブリージング&ボディコンディショニングトレーナー
その他、カルチャースクール、公共施設などで一次予防を奨励した運動指導、ヨガ指導、
コンディショニング指導、植物療法企画系クラスの講師、民生委員とのコラボによる高齢者へのフィトセラピーなどの講師及び、JAMHA,AEAJ認定校、認定教室講師として活動中。現在に至る。
<主な資格>
日本メディカルハーブ協会(JAMHA)認定
・ホリスティックハーバルプラクティショナー
・ハーバルプラクティショナー
・シニアハーバルセラピスト
・日本のハーブセラピスト
・ハーバルセラピスト
・メディカルハーブコーディネーター
公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定
・アロマセラピスト
・アロマテラピーインストラクター
・ブレンドデザイナー
・アロマテラピーアドバイザー
その他
・森の香・里の香りコンセルジュ
・KAORI CREATEOR
・スポーツプログラマー
・ヘルスケアトレーネ―
・日本赤十字社救急法
・水泳安全法
・小学校教諭二級普通免許
・幼稚園教諭二級普通免許
<講師としての活動履歴>
運動療法の指導を通して培った、「解剖生理学」や「病態生理学」の知識を基本に、「アメリカのメディカルハーブ事情」に関する情報を加味した講義を得意としています。
1987年4月~1988年3月
セントラルスポーツ専門学院 スポーツインストラクターコース スタジオインストラクター養成クラス講師
1992年11月~1993年10月
ながの東急百貨店 東急テソロ フィットネス運営スタッフ養成講師
2004年9月
美津濃株式会社 ミズノWell Round トレーナー養成講師
2006年1月~6月
Stone SPA Duce 岩盤ヨガインストラクター養成講師
2007年6月~
Herbal Life College柏校 「Clean Breath アロマティックヨーガ講師」
2010年5月以降
Herbal Life College柏校、 アロマとハーブの店 マミーアロマスクール講師
<企画講座> ~ 実技編 ~
「ちょっとセラピスト気分」「親子でアロママッサージ」「アロマを使った脳の老化予防体操とセルフハンドトリートメント」「アロマバスで水中ストレッチ」「簡単カーヴィーダンスとフットマッサージ」「おうちでセルフヘッドスパ」「介護に使うフィトセラピー~基礎知識編~」「介護の現場で簡単トリートメント~実践編~」「老化予防に使うメディカルハーブと健康体操」他。
<企画講座> ~ 学習編 ~
「解剖生理学~脳神経系~」「解剖生理学~内分泌系~」「体で覚える解剖生理学~骨格・筋肉編~」 「ハーブとアロマを使って生活習慣病を予防!!」「女性に役立つメディカルハーブ」「メタボリックシンドローム予防に使うメディカルハーブ」「もう少し知りたい免疫の仕組み」他。
<企画講座> ~ JAMHA・AEAJ資格対応コース ~
「メディカルハーブコーディネーター養成講座」「ハーバルセラピスト養成講座」「シニアハーバルセラピスト養成講座」「ハーバルプラクティショナー養成講座」「日本のハーブセラピスト養成講座」 各種試験直前対策講座
「アロマテラピーアドバイザー養成講座」「アロマテラピーインストラクター養成講座」「アロマセラピスト養成講座」「ブレンドデザイナー養成講座」「アロマハンドセラピスト養成講座」