看護師をされていらしゃる方からのお問い合わせで久し振りの個人セッション・・・・
Zoomで打ち合わせをしてから、ご希望を伺い90分の講座を実施しました。色々学んでいらしゃる方で、当日は30分オーバーとなりましたが、ご満足の様子でよかったです。
高齢者施設やお子様のデイサービス施設でアロマテラピーを導入したいというご相談で、特に安全面を確認した内容となりました。
実技は芳香浴のいろいろな方法、エアスプレーづくり、手浴、ハンドマッサージの4つ。大忙しでした。
暑い酷暑の中でしたのでペパーミントとハイビスカスのアイスティーをいただきながらの講座でした。
高齢者を対象とした講座を展開しております。
以下は、ハンドクリームを作ってセルフハンドマッサージをお伝え中。皆様、香りのいいことに驚きながらクリーム作りを楽しんだ後に、真剣にハンドマッサージを習得されていました。
・民生委員さんが主宰するお茶会や市が開催する高齢者を対象としたイベントのなどで、体操や、アロマテラピー(エッセンシャルオイル=精油=いい香りのもと)やメディカルハーブを使ったレクリエーションを行います。
・介護施設イベントなどもお気軽にご利用ください。
・介護職員さんへの疲労回復や疲労予防に使える精油やメディカルハーブもご紹介します。
受講希望の方は直接hori@physicaltrips.comまでお問い合わせください。